★ 22日19:00B鑑賞
テンポの良いやりとりがとても面白く、アメリカのコメディー映画を見ているような気分でした。一方、親子の情やマダム達から節子さんへの友情を感じさせる場面ではホロリときて目を潤ませてしまいました。
★ 22日19:00B鑑賞
オバちゃん達のマシンガントーク、参次郎の長台詞すごい!!
|
|
 |
 |
|
★ 22日19:00B鑑賞
こんなに物語の世界にノイズ無く埋没したのは久々の感覚でした。ナマのお芝居の良さを改めて知る事が出来ました。 ★ 22日19:00B鑑賞
人は心、人生も心、泣きました~感動です。全ステージ(シーン?)飽きることなく引き込まれました。
|
★ 23日11:00A鑑賞
ストーリーのメリハリ、役者陣の熱量、最高でした !
★ 23日11:00A鑑賞
世の中に暗いニュースが多い中で、少しの間でもそんなことを忘れることが出来るようなハッピーで満たされた物語、最高でした。
★ 23日11:00A鑑賞
全部良かったです。
|
|
 |
 |
|
★ 23日11:00A鑑賞
爽快でスリリング、でもハートフルで非常にたのしく、あっという間の時間でした。いつもながら、演者の皆さん全員が主人公の様な舞台が大好きです。
★ 23日11:00A鑑賞
演者さんひとりひとりが皆さん演技、役の個性が光り輝いていてひとつひとつのシーンがどこも飽きることなく引き込まれ続けました。凄いです。感動 !! |
★ 23日16:00B鑑賞
コミカルなテンポと家族愛が、とても心に沁みました。
★23日16:00B鑑賞
キャラクター達と一緒になって考えながら観劇することができ、没頭することができました。
★23日16:00B鑑賞
どのキャラクターも面白くて、飽きずに観劇する事が出来ました。 |
|
 |
 |
|
★ 23日16:00B鑑賞
深い話が、とても面白い役者の皆様と展開で進み、時間も忘れて見入ってしまいました。
★23日16:00B鑑賞
久しぶりのお芝居、大変楽しませて頂きました。役者さん達のレベルが高く、深い内容のドラマに釘付けになりました。
★皆様の厚みのある演技とシナリオ、演出に感動しました。
|
★ 23日16:00B鑑賞
オバちゃん達の個性がこのストーリーに深みを出していたように感じた。
★ 23日16:00B鑑賞
最初から最後までずっと面白く、あっという間の時間でした。どのシーンか選べないくらい皆様のお芝居が素敵で、泣いたり笑ったり忙しかったです。
★ 23日16:00B鑑賞
お父さん役の方(桐山浩一)の味のある演技がツボでした。
|
|
 |
 |
|
18日19:00A鑑賞
"中川むっくさんの臨場感溢れる、そして硬軟交えたセリフ運びと表情に圧倒され、魅了されました。あのテンポ良いセリフの繰り出され方は気持ちよく、次のストーリーの世界への想像をかきたてる演技でした。また、桐山浩一さんがベッドロックされたときは驚きましたが、妻や娘への溢れ出る愛情の演技にも引き込まれました。
素晴らしい舞台をありがとうございました。 |
19日19:00B鑑賞
とても良かった。キャスティングがいい。 品のいいマダム ザおばちゃん達 探偵はセリフすごいし雰囲気出てた。 助手も軽い感じがよく出ていた。ほんとにお嬢さんて感じのルイ
コメディだけど節子だけはミステリーを貫き、メイドは影を 専務はまじめに悪を表現、丁寧に作ったお芝居だなと思いました。とても楽しめました。 |
|
 |
 |
|
19日19:00B鑑賞
パートナーと一緒に最前列で楽しませてもらいました。過去の節子さんに今のパートナーとの気持ちを見た想いなのですが、一緒にいられる幸せを感じれば感じるほど失った想像をしてしまうと怖くなります。観劇後に二人で感想をシェアしたり、登場人物を身近な誰かに観ながら終電近くまで居酒屋で過ごしました。普段忙しくお互いに過ごす毎日なだけに格別な時間を楽しめています。満智子さんの黄色いヘルメット、似合ってました。日常を頑張って行こうと活力にしていきます。ありがとうこざいます。 |
22日13:00A鑑賞
テンポのいい参次郎さんと純平さんのやり取りに、個性豊かなマダムの皆さま?圧倒されていたところに、萌絵ちゃんが登場して和みました。後半までぐっと引き込まれてあっという間でした!登場人物の皆さんがそれぞれ魅力的で素敵でした。節子さんとマダムの皆さんの繋がり、親子、夫婦、それぞれの立場の想いがギュッと詰まっていて、感動しました。 |
|
 |
 |
|
9日19:00B鑑賞
あんなにコミカルなのに無駄な言葉がないってすごい。見せたい風景を言語化できているのもすごい。役者さんが上手にそれを伝えてくれるからこちらもイメージできる。あの瞬間、舞台の上にない夾竹桃の花が確かに見えた気がする。散りばめられた笑いも、流石だった。一人一人がそれぞれの役柄を掘り下げて演じられてて、なりきっているのが本当にすごかった。 |
23日11:00A観劇
久しぶりの観劇でしたが、非常にテンポ良く楽しく観ることができました。マダム3人組の空気感が個人的には好きでした。ストーリーも笑いあり、感動ありで素晴らしかったです。やっぱり芝居って良いなと再認識できました。また観に行きたいと思います。ありがとうございました。" |
|
 |
 |
|
20日16:00B鑑賞
最高に大好物な作品、台本も役者さんの個性も最高!なんといってもわかりやすい→これ私の中の重要ポイント!そして右上がりに謎が解けていく感じが2時間ドラマばりに興味を引く愛に溢れてる。この御時世、人間捨てたもんじゃないよ、と。
|
22日13:00A鑑賞
おばさま役の御三方も勿論上手かったですが、、おころぎ役の俳優さん上手いです!!さらに稲沢役の俳優さん、、顔付きが出て来たわ時にこの人絶対悪い人だわ!!と思えました!!更にお手伝いさん役の早苗さん、、表情が上手い!!ラストに跪いて泣き詫びる姿が本当に感動でした!!(中略)もう一度観たいのに、最終日都合が悪く行けないのが残念です!!是非、是非、又観たいです!!見終わり余韻が残る、、観劇でした!!一生心に残る作品です。 |
|
 |
 |
|
23日16:00B鑑賞
気付けば背もたれに寄りかからず前のめりの姿勢になっていました。あっという間の2時間半で終わるのが寂しかったです、ありがとうございました!
23日11:00A鑑賞
是非、興呂木探偵シリーズ続けて欲しいです、3人のマダムも絡めて、新しい謎にチャレンジして欲しいです。
|
22日19:00B鑑賞
真剣なシーン、コメディチックなシーンと濃淡もはっきりして感情も揺さぶられました。事件簿2の再演も期待しております。" |
|
 |
|
|
|